top of page

検索


老眼対策
腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長の永桶です。 一般的に40代から始まると言われる老眼。 昔から「近視の人は老眼になりにくい」なんて説もありますが、 これは全く根拠のない話。ただ敢えて「老眼になりやすい人はいるか」と言うと、近くを見る作業の多い人、...
ながおけひさし整体
2019年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


女性限定新メニュー体験会(3月29日まで) 3月18日~29日
腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長の永桶です。 明日からアロマのセラピスト井手先生が、 一緒に働いてくれることになりました。 ながおけ整体サロンから皆様へ・・・ 3月18日から女性限定で 新メニューのお知らせです!! いつも頑張りすぎてる女性の皆様へ...
ながおけひさし整体
2019年3月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


寝起きのストレッチ
今回は「寝起きのストレッチ」をご紹介します。 期待できる効果は主に4つ。 まず1つ目が、血流UPによる代謝の向上です。 そもそも朝の運動は基礎代謝を上げる効果がある! つまり特にダイエットしている方にオススメです。 2つ目が、肩こりや腰痛の解消。...
ながおけひさし整体
2019年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


歯磨きのタイミング
腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長の永桶です。 歯の健康は、体の健康や寿命にも大きく影響すると言われます。 これまで一般的に、食後すぐに歯磨きすることが推奨されてきました。 ただここ最近、「食後30分は歯磨きしない方がいい」 という情報が各種メディアで報道されています。...
ながおけひさし整体
2019年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
皆さんは普段からナッツを食べる習慣はありますか?
「ナッツ」とは「木になる実」のことで、 現在一般に流通しているナッツは、 アーモンド、 カシューナッツ、 くるみ、 ピカンナッツ、 ピスタチオ、 ヘーゼルナッツ、 マカダミアナッツの7種類。 ちなみにどのナッツも栄養素が豊富ですが、 主に、アーモンドはビタミンE、...
ながおけひさし整体
2019年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

「いびき」の原因と対策とは?
皆さんはご自身や家族のいびきで困ったことはありませんか? いびきは主に男性に多い症状ですが、 女性も更年期をすぎると悩まされるもの。 これは女性ホルモンの減少によるもので、 女性ホルモンにより上気道開大筋という上気道を開いて維持しようとする筋肉の働きを活発にさせていたものが...
ながおけひさし整体
2019年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント
体調のいい状態を保つコツ・3つ
毎日を一生懸命過ごしていると、多少の無理が当たり前になってしまいがちです。 しかし、そうなると、結果として病気になってしまうことも……。 できれば体調の良い状態で過ごしたいですよね。 今回は、日頃からできる対策を3つピックアップしました。 ■体を冷やさない...
ながおけひさし整体
2019年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

ドライマウス
突然ですがみなさん、お口の中の健康状態はいかがでしょうか。 今回のテーマはずばり、「ドライマウス」について!つまり「何らかの原因で口が乾いている状態」のことを言います。 軽度であれば「ただ乾燥する」だけですが、重度になると痛み・ただれ・出血など様々な症状を引き起こすので注意...
ながおけひさし整体
2018年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
右脳派?左脳派?
みなさんの利き手はどちらですか?利き手とはお箸やハサミを持つ方の手のこと。 さすがにこれは皆さん自覚されているでしょうでは次に、利き耳は?利き目は?・・・ こう聞かれて即座に答えられますか?利き目の調べ方は簡単です。 どちらかの手の親指と人差し指で円をつくり、出来るだけ前に...
ながおけひさし整体
2018年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント
足がつる原因や対策
夜寝ている時や、起きている時でも、ふとした瞬間に突然足や足の指がつるという方いらっしゃいませんか。 足がつるのには色々と原因があり、中には糖尿病や脳梗塞など重大な病気の可能性もありますが、 とりあえず今回は病気以外の要因で起こる「足がつる」という現象について、原因や対策をご...
ながおけひさし整体
2018年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


写真撮影
みなさんこんにちは腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長永桶です。 今まで手持ちカメラでの写真しかなかったので、写真家の方にお願いして、写真撮ってもらいました!! やはりプロは技術がちがいますね(*´∀`*) 餅は餅屋です!!...
ながおけひさし整体
2018年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


お客様の声!!
みなさんこんにちは腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長の永桶です。 昨日は遠方の八幡浜から来院されました。 遠くからの来院ありがとうございますm(_ _)m 遠方からわざわざ来て頂けるのは、本当に嬉しいです(^^♪ これを糧に頑張ります!! 最近腰痛以外のお客様が多いです。...
ながおけひさし整体
2018年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


施術効果を実感して頂けました!!
みなさんこんにちは腰痛専門院ながおけひさし整体院の院長永桶です。 本日、飛び込みで来院されたお客様50代女性の方で、は2年間整形外科、もみほぐし、整骨院と渡り歩き、まったく改善がされず当院にたどり着かれました!! 問診後に検査をしてみると左の腰と左の肩の痛みが強く、左肩は手...
ながおけひさし整体
2018年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


猫背は悪い?悪くない?
皆さんこんにちは腰痛専門院ながおけひさし整体院の院長永桶です。 猫背は悪い?悪くない? よろしければ5分ほどの動画を観覧ください。
ながおけひさし整体
2018年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


アイケア
当院のブログをご覧頂きありがとうございます。 ながおけひさし整体院の院長永桶です。 当院のアイケアコースについて説明させて頂きます。 アイケアコースでは「首」に対して重点的に施術をします。 それは首には非常に重要な神経や血管が沢山あります。...
ながおけひさし整体
2018年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


痛みの三大原因 関節包と矯正
当院のブログをご覧頂きありがとうございます。 ながおけひさし整体院の院長永桶です。 以前に痛みの三大原因についてお話させて頂きました。 三大原因とは 「真皮」(普段見える皮膚は表皮、これを一枚皮を捲ったのが真皮) 「筋膜」(筋肉を覆った膜、ウインナーで例えると中の肉を覆って...
ながおけひさし整体
2018年5月11日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


痛みの三大原因 筋膜と整体
当院のブログをご覧頂きありがとうございます。 ながおけひさし整体院の院長永桶です。 以前に痛みの三大原因についてお話させて頂きました。 三大原因とは 「真皮」(普段見える皮膚は表皮、これを一枚皮を捲ったのが真皮) 「筋膜」(筋肉を覆った膜、ウインナーで例えると中の肉を覆って...
ながおけひさし整体
2018年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


ドクターから御礼状が届きました!!
こんにちは腰痛専門院ながおけひさし整体院の院長永桶です。 降り続けた雨も上がり、やっとはれましたね。 でもまだ風が強く肌寒いです。 体調管理にはお気をつけください。 先日来院頂いたDr.H.I.さんから御礼状を頂きました。...
ながおけひさし整体
2018年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


痛みの三大原因 真皮と整膚
当院のブログをご覧頂きありがとうございます。 ながおけひさし整体院の院長永桶です。 以前に痛みの三大原因についてお話させて頂きました。 三大原因とは 「真皮」(普段見える皮膚は表皮、これを一枚皮を捲ったのが真皮) 「筋膜」(筋肉を覆った膜、ウインナーで例えると中の肉を覆って...
ながおけひさし整体
2018年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


左回りの法則と身体の歪み
当院のブログをご覧頂きありがとうございます。 ながおけひさし整体院の院長永桶です。 今回は左周りの法則と身体の歪みについてお話させて頂きます。 そもそも左周りとは我々日本人は90%以上の人が右利きです。 これにより日本の社会は右利き用に作られています。 例えば...
ながおけひさし整体
2018年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:282回
0件のコメント
bottom of page