top of page
執筆者の写真ながおけひさし整体

歯磨きのタイミング

腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長の永桶です。



歯の健康は、体の健康や寿命にも大きく影響すると言われます。


これまで一般的に、食後すぐに歯磨きすることが推奨されてきました。


ただここ最近、「食後30分は歯磨きしない方がいい」

という情報が各種メディアで報道されています。


その理由は、食事により糖分や酸を摂取した口内は酸性に傾いているため歯のエナメル質が溶けやすく、

そこで歯磨きをするとむしろ歯を傷めてしまうから・・・というもの。


もしそうなら、これまで私達がやっていた「食後すぐの歯磨き」はむしろ悪影響のあることだったのでしょうか?と思っていたら、


日本小児歯科学会が見解を発表していました。


結論としては「今まで通り食後早い段階での歯磨きがオススメ」とのこと。


というのも、

食事で口内が酸性に傾いても唾液に酸性を中和する働きがあるため影響はほぼ無いんだそうです。


ただし、炭酸飲料など酸の強い飲料を飲んだ時は注意が必要。



つまり、「炭酸飲料はなるべく飲まずに速やかに歯磨き!」がベストなようです。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

★頭痛が起きた時の対処法

頭痛にも種類がありますが、 長時間のスマホやパソコン使用で首が前傾姿勢になり、 首や肩の筋肉が緊張することで起こるのが「緊張型頭痛」。 予防には、姿勢を改善して首から肩への負荷を減らし、 筋肉にたまった緊張を普段からほぐすことが大切です。...

★足底筋膜炎

最近、歩く時に足の裏が痛む…。 特に朝の1歩目の痛みが酷い…。 そんな症状がある方は「足底筋膜炎(=足底腱膜炎)」かもしれません。 私達の足裏には、 指の付け根から踵までをつなぐ足底腱膜という分厚い膜があります。 この膜は普段、土踏まずを支え、...

★逆流性食道炎

■逆流性食道炎とは? 逆流性食道炎とは、 おもに胃酸を含む胃内容物が食道内に逆流し長時間停滞することで、 食道粘膜が刺激され粘膜障害が生じた状態をいいます。 人口の10%~20%にみられる頻度の高い疾患で、 食道腺癌のリスクともなります。...

Comments


bottom of page