top of page
執筆者の写真ながおけひさし整体

体調のいい状態を保つコツ・3つ

毎日を一生懸命過ごしていると、多少の無理が当たり前になってしまいがちです。

しかし、そうなると、結果として病気になってしまうことも……。

できれば体調の良い状態で過ごしたいですよね。

今回は、日頃からできる対策を3つピックアップしました。


■体を冷やさない


「冷える=血流悪化」。

血液は体に栄養を送ったり、老廃物を排出すための通路になったりと、

とても重要な働きを担っているもの。

そのため、冷えると体調が悪くなりがちです。

しっかりお風呂に浸かって、部屋の温度も調節しましょう。

3月は寒暖差も激しいので、温かい服装で過ごしてください。


■生活リズムを整える


食事や睡眠のリズムは、健康な生活の基礎。

食事では、鍋・温かい麺類・スープや生姜で体を温めたり、

冬野菜を積極的に摂るといった工夫を。

睡眠では、決まった時間に寝起きすることを心がけましょう。

また、自分に合った寝具を使用したり、

寝る前のストレッチもオススメです。


■しんどいサインを見逃さない


体は、なにかあると一生懸命「これ以上活動すると、病気になるよ!」

というサインを出してくれます。

それに気づくためには、

体調がよい状態がどんな状態であるかを自身で理解しておくことも大切。

日頃から気を付けて、

病気になりにくい健康な体を作っていきましょう。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

★頭痛が起きた時の対処法

頭痛にも種類がありますが、 長時間のスマホやパソコン使用で首が前傾姿勢になり、 首や肩の筋肉が緊張することで起こるのが「緊張型頭痛」。 予防には、姿勢を改善して首から肩への負荷を減らし、 筋肉にたまった緊張を普段からほぐすことが大切です。...

★足底筋膜炎

最近、歩く時に足の裏が痛む…。 特に朝の1歩目の痛みが酷い…。 そんな症状がある方は「足底筋膜炎(=足底腱膜炎)」かもしれません。 私達の足裏には、 指の付け根から踵までをつなぐ足底腱膜という分厚い膜があります。 この膜は普段、土踏まずを支え、...

★逆流性食道炎

■逆流性食道炎とは? 逆流性食道炎とは、 おもに胃酸を含む胃内容物が食道内に逆流し長時間停滞することで、 食道粘膜が刺激され粘膜障害が生じた状態をいいます。 人口の10%~20%にみられる頻度の高い疾患で、 食道腺癌のリスクともなります。...

Comments


bottom of page