top of page
執筆者の写真ながおけひさし整体

夏バテ対策

腰痛専門院ながおけひさし整体院、院長の永桶です。


暑さが本格的になってくると、

夏バテに悩む方が増えてきます。


東洋医学では湿気は胃腸を弱らせる大きな原因とされ、

大陸のカラッとした気候の地域に住む人に比べ日本人は

元々胃腸がそれほど強くありません。


その上、エアコンによる外気温との気温差で自律神経が乱れ、

脱水による体内のミネラル不足なども重なるので夏バテが頻発するのです。


夏バテを防ぐ基本は、自律神経が乱れないようにすることです。


室内と外気温の温度差をなるべく5度以下にする、

体を冷やし過ぎないようにぬるめのお風呂に入浴したり

冷たい物ばかり飲食しないことを心がけましょう。


適度な有酸素運動もオススメです。


熱帯夜で寝不足の場合は昼間に20分程度のお昼寝をすると随分体が楽になりますし、

体内のミネラル不足を防ぐためにも、喉が渇く前にこまめに水分補給しましょう。


胃腸がとても弱っている場合は、

胃腸をあたためて消化機能を高めてくれる漢方薬を使ってみるのも1つの方法ですよ。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

★頭痛が起きた時の対処法

頭痛にも種類がありますが、 長時間のスマホやパソコン使用で首が前傾姿勢になり、 首や肩の筋肉が緊張することで起こるのが「緊張型頭痛」。 予防には、姿勢を改善して首から肩への負荷を減らし、 筋肉にたまった緊張を普段からほぐすことが大切です。...

★足底筋膜炎

最近、歩く時に足の裏が痛む…。 特に朝の1歩目の痛みが酷い…。 そんな症状がある方は「足底筋膜炎(=足底腱膜炎)」かもしれません。 私達の足裏には、 指の付け根から踵までをつなぐ足底腱膜という分厚い膜があります。 この膜は普段、土踏まずを支え、...

★逆流性食道炎

■逆流性食道炎とは? 逆流性食道炎とは、 おもに胃酸を含む胃内容物が食道内に逆流し長時間停滞することで、 食道粘膜が刺激され粘膜障害が生じた状態をいいます。 人口の10%~20%にみられる頻度の高い疾患で、 食道腺癌のリスクともなります。...

Comments


bottom of page