top of page
執筆者の写真ながおけひさし整体

オススメなカイロ使い方

寒がりの方にとっての冬の強い味方がカイロ!冬の定番アイテムですが、

カイロをきちんと使いこなせていますか?


まず1枚のカイロで最大限に身体を温めたければ、

首を前に倒した時に出る首の根元の骨のすぐ下、

「大椎」というツボに貼りましょう。


ここは体の熱を生み出すツボなので1枚貼るだけで全身が温まります。


おへその下にも同様に全身を温めるツボがあるので、

そちらに貼ってもOK!また、意外にもオススメなのが耳です。


耳から側頭部にかけての血流が改善すると、

頭痛やめまいの軽減につながるだけでなく、

副交感神経が高まるのでリラックスや高血圧の予防効果も期待できます。


カイロを耳の表と裏に数分あてたり耳あてで挟むだけでもOK。


是非やってみてください。


そしてカイロは体以外を温めることにも使えます。


おにぎりなどにカイロを添え袋に入れておくだけで数時間後でもホカホカ。


こんな使い道も含め、

カイロを使いこなして冬を

快適に過ごしましょう。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

★頭痛が起きた時の対処法

頭痛にも種類がありますが、 長時間のスマホやパソコン使用で首が前傾姿勢になり、 首や肩の筋肉が緊張することで起こるのが「緊張型頭痛」。 予防には、姿勢を改善して首から肩への負荷を減らし、 筋肉にたまった緊張を普段からほぐすことが大切です。...

★足底筋膜炎

最近、歩く時に足の裏が痛む…。 特に朝の1歩目の痛みが酷い…。 そんな症状がある方は「足底筋膜炎(=足底腱膜炎)」かもしれません。 私達の足裏には、 指の付け根から踵までをつなぐ足底腱膜という分厚い膜があります。 この膜は普段、土踏まずを支え、...

★逆流性食道炎

■逆流性食道炎とは? 逆流性食道炎とは、 おもに胃酸を含む胃内容物が食道内に逆流し長時間停滞することで、 食道粘膜が刺激され粘膜障害が生じた状態をいいます。 人口の10%~20%にみられる頻度の高い疾患で、 食道腺癌のリスクともなります。...

Comments


bottom of page