top of page
執筆者の写真ながおけひさし整体

「梅雨対策」

例年では、沖縄や九州南部が5月末、

その他のエリアも6月上旬には梅雨入りします。


そこで、梅雨入り前のこの時期にお家の中の

「梅雨対策」をきちんと済ませておくのがオススメです。


まずは、大物の洗濯。


梅雨シーズンは洗濯物が乾きにくくなりますから、

カーテンやシーツなど大物の洗濯は梅雨入り前に済ませておくと楽ですよ。


残しっぱなしの冬物も、

洗濯やクリーニングを済ませて収納しましょう。


次は害虫対策。服や家に発生する害虫も、

湿度が高くなる前にきちんと対策することで本格発生を防げます。


衣類には新しい防虫剤や除湿剤を置き、

家中の排水溝にはネット等をはって害虫の侵入を防ぐことが大切です。


最後は水回りの掃除と除菌。


ただでさえ水回りはカビや汚れが溜まりやすい場所ですが、

そこに梅雨の湿気がプラスされるとよりカビや菌が発生しやすくなります。


是非、梅雨入り前に一度、

水回りの掃除を入念にやって掃除と除菌を済ませておきましょう。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

★頭痛が起きた時の対処法

頭痛にも種類がありますが、 長時間のスマホやパソコン使用で首が前傾姿勢になり、 首や肩の筋肉が緊張することで起こるのが「緊張型頭痛」。 予防には、姿勢を改善して首から肩への負荷を減らし、 筋肉にたまった緊張を普段からほぐすことが大切です。...

★足底筋膜炎

最近、歩く時に足の裏が痛む…。 特に朝の1歩目の痛みが酷い…。 そんな症状がある方は「足底筋膜炎(=足底腱膜炎)」かもしれません。 私達の足裏には、 指の付け根から踵までをつなぐ足底腱膜という分厚い膜があります。 この膜は普段、土踏まずを支え、...

★逆流性食道炎

■逆流性食道炎とは? 逆流性食道炎とは、 おもに胃酸を含む胃内容物が食道内に逆流し長時間停滞することで、 食道粘膜が刺激され粘膜障害が生じた状態をいいます。 人口の10%~20%にみられる頻度の高い疾患で、 食道腺癌のリスクともなります。...

Comments


bottom of page